自動車保険

マツモトカーズは、
お客様の安心・安全なカーライフをサポートいたします!!


*お客様一人一人に合った(自動車)保険をご提案!

⇒万が一の備えである保険は、お客様が安心して生活していただく上で欠かせないもの。
そのため、お客様一人一人のスタイルに合った補償内容を保険のプロフェッショナルであるスタッフがご提案いたします。 当店では、三社の自動車保険を取り扱っております。その中で最も商品内容・事故対応に精通している損保ジャパンの自動車保険をお客様にご案内する方針です。
特に他の取り扱い保険会社をご希望であればお申し付けください。

*24時間体制での事故対応!

⇒お客様が事故に遭われた際、マツモトカーズにご連絡をいただければ、事故報告からレンタカー手配・お車の修理など事故後の対応を全面的にサポートいたします!


FD方針

業務運営方針 当社の行うあらゆる活動においてお客さまの本位の業務運営を実現すべく本方針を定めます。

  1. 当社は、契約の更新案内について、お客さまの不明点などにいつでもお答えします。
  2. 当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行い、お客さまの求める補償内容を提案します。
  3. 当社は、契約手続きに際し、お客さまから情報・要望を伺い、最適なプランのご提案をします。
  4. 当社業務がお客さまに満足いただけているか、改善点がないかを振り返るため、お客さまの声の収集を積極的に行います。
  5. 当社は、お客さまに安心をお届けしご満足いただくために、証券の早期発行に努めます。
  6. 当社は、証券到着後に、お客さまの契約内容に誤りがないか、不明点がないかなどの確認を行います。
  7. 当社は、お客さまの意向に沿った提案をするため、高齢のお客さまに対してはご家族の同席をお願いしています。

〘KPI〙

当社が定めるお客様本位の業務運営方針の定着状況を評価するための指標(KPI)は、以下のとおりです。
※KPIとはKey Performance Indicatorの略で、企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指標のことです。

代理店事故受付窓口割合
現状率 98.6% → 目標値 100%


情報セキュリティポリシー

当社は、情報漏洩リスクに対し対策を講じることにより、お客さまをはじめ社会からの信頼を得られるよう「情報セキュリティポリシー」を策定しました。
今後はこの「情報セキュリティポリシー」を遵守し、様々な脅威から情報資産を保護し、かつ適正に取扱う事により情報セキュリティの維持に努めます。

  1. 社内体制および情報セキュリティポリシーの整備
    当社は、セキュリティの維持及び改善のために必要な管理体制を整備し、必要な情報セキュリティ対策を推進いたします。
  2. リーダーシップにおける責任および継続的改善
    当社の経営者は、本方針の遵守により、当社およびお客様の情報資産が適切に管理されるよう主導します。
  3. 法令、契約上の要求事項の遵守
    当社の従業員は、事業活動で利用する情報資産に関連する法令、規制、規範及びお客さまとの契約上のセキュリティ要求事項を遵守します。
  4. 従業員の取組み
    当社の従業員は、情報セキュリティの維持及び改善のために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取組みを確かなものにします。
  5. 違反及び事故への対応
    当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範及びお客さまとの契約に関わる違反及び情報セキュリティ事故への対応のための体制を整備し、違反及び事故の影響を低減します。

令和6年10月1日 株式会社マツモトカーズ


お車の修理、整備のみではなく、保険もマツモトカーズへお任せください!
保険についてご相談等ございましたら、お気軽にお問合せください。

電話番号